日本財団 図書館


 

*エンジン出力に関する意見(2件)
・エンジンレイアウトに関して、メーカー別のエンジンの形状、レイアウトによる室内空間の差及びエンジンの床下への突出によるデパーチャー角の変化が考えられますが、バスエンジンに関して形状及びコンパクト化の開発と規格化がいるのではないでしょうか。また扁平タイヤ、ロングWBの採用による乗り心地への影響の調査検討が必要と考えます。
・車両の機動性や動力性能を考えると、高出力エンジンの対応も考慮に入れることも必要と考える。
**シャシー(23件)
*トランスミッションに関する意見(3件)
・変速機は、低価額の観点から従来のMTを標準として頂きたい。
・低床車はフィンガーと思うが保守費用が高いので低価格で低コストが条件。
・変速機はオート(トルコン)仕様としたいが、アイドリング、スタートの採用は可能か。
*タイヤサイズに関する意見(2件)
・高速(70?/h以上)で走行の必要性は無いので、タイヤについてなお小型化出来ないか?(居住性を高める為)。
・室内のタイヤハウス部の小型化を図る為、タイヤメーカーの協力を得て、荷重、強度のアップ代にす小径タイヤの開発を望む。
*燃料タンクに関する意見(9件)
・燃料タンクの容量は小容量化になっているが、補給回数、補給場所等運行の効率化を図るうえで現状(200L)がよい。
・燃料タンクは100〜130Lとなっているが、少なくとも130L以上にしてほしい。できれば150Lに近づけてほしい。
・燃料タンクの位置問題もクリアーする必要もあると思います。
・燃料タンク200L。
・燃料タンクの容量が少ない
・燃料タンク(150L→200L)。
・燃料タンクについては毎日給油するものとし100Lあれば充分。
・燃料タンクは最低で130L、しかしながら容量は大きい方が望ましい。またタンク形状をフラット化すると、傾斜地で吸い上げにくく、またこぼれやすいので不可。また2分割もコストアップで不可(ワンタンク化)。
・燃料タンク160L以上。
・空調に関する意見(1件)
・室内空間増による冷暖房能力アップ。
*降雪地対応に関する意見(8件)
・寒冷地でのステップ暖房に疑問があります。凍結により扉開閉が不能になることがあるため、現在はステップヘ直接、温風を吹きつけたり、融雪剤を散布しております。グライドスライド扉の場合、この様なステップ暖房が可能なのでしょうか。また、扉をはさみ事故防止装置(光電リレー等)の設置にあたっては、マット式スイッチの併用も必要となりますが、ステップ暖房や融雪剤使用が、マットスイッチの寿命を著しく短くしており、当局においては、現在でも中扉は引き戸方式としております。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION